2022年8月10~12日 裏劔・池の平小屋

天気がイマイチだったので、裏剣を見に、池の平小屋まで行ってきました。

剣沢小屋を黎明に出て、剣沢雪渓を下ります。

真砂沢ロッジを過ぎると、小雨の中やや足場の悪いルートどり。

剣沢の急流を経吊り、二俣の吊り橋を越えて、仙人池への尾根に取り付きます。

三の窓雪渓はかなり上までつながっていました。

尾根を登り切って、まずは仙人池ヒュッテへ。仙人池からの裏剣は八ツ峰がかっこよい。

それから、本日のお宿、池の平小屋へ。

池の平小屋からは、モンローの唇(みたいに残る雪渓のことです)がくっきり見えます。

池の平小屋はお風呂にも入れて、景色も良くご飯も美味しく、人も少なく。

翌日は雨がぱらつく中、同ルートを剣御前小屋まで戻りました。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中