夏の黒部源流沢登のために、講習会を開催しました。
まだ雪渓が多く残っていましたが、上越の美しい沢を堪能しつつの講習会でした。








白毛門登山口から入渓。
最初はゴーロっぽいですが、そのうちに上越の沢らしい美しいナメが現れます。








美しいナメを進んで、名瀑ハナゲの滝へ。
名前はひどいですが、きれいな滝です。
簡単ですが逆走気味なので、右岸側をロープを出して登ります。








下降はウォータースライダーを楽しみながら。
入渓点に戻ると、初夏の青空と雲が広がってました。
湯檜曽温泉で汗を流し、水上に戻る途中のオープンカフェで薫風を感じながらのランチで締めました。