2021年3月27日~28日 北アルプス/唐松岳・八方尾根

当初は日曜日登頂予定でしたが、天気予報を見て前日に急遽変更。

土曜日の晴れ間を突いて、唐松岳に登ってきました。

今年は雪が少なく、八方尾根スキー場下部は土が出ている状況。

でも、春の後立山連峰を満喫できました。

スキー場、自然の画像のようです
八方池山荘から、白くたおやかな尾根を上がっていきます。

自然の画像のようです
広い八方尾根の斜面。この日はスキーに絶好のコンディションで、スキーヤーも多く出てました。

自然の画像のようです
山荘から唐松岳。雪が少ないです!

自然、山の画像のようです
剱岳の雄姿!

山、雪、自然の画像のようです
山頂へ。この日はたくさんの人で賑わってました。

自然、スキー場の画像のようです
下山途上で陽が傾きはじめ、八方尾根はなんだか幻想的な光に覆われました。

春は天気が周期的に変わりますが、今年は週末毎に悪天がくる最悪の周期。

しかし、この週末は土曜日は晴れるとのことで、急遽計画変更で大正解でした。

春の後立を堪能できました。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中