悪天の合間を縫って、栂海新道へ。
朝日岳から日本海の海抜ゼロメートルまで続く長大な尾根を、無人小屋泊を交えながら踏破しました。








北又小屋からスタート。
雨の中、お花に励まされ、ブルーベリーを摘みつつ、朝日小屋へ。
途中、子熊に遭遇するというハプニングもありましたが、無事にかわしました。
朝日小屋は、山小屋とは思えない食事とおもてなしで、いつ来ても感動です。
翌日も曇り空の中、まずは朝日岳へ。
今回の最高到達点です。









朝日岳からは晴れ間が広がり、雲と空の競演で絶景の尾根でした。
美しい木道と池塘を抜け、午後遅くにまた雨が降り出し、自炊用の水を汲んで栂海小屋へ。
無人小屋なので食料と火器類は持参します。
最終日は朝から晴れ、遠く日本海を見据えながら親不知へ下山しました。
北アルプスの北端を形作る栂海新道は、海抜ゼロメートルの日本海まで到達するというクライマックスあり、おススメです。