北鎌尾根の予定でしたが、二日目の午後から天気予報が芳しくなく、1日半でほぼケリがつく前穂北尾根へいってきました。








上高地から入り、初日は涸沢まで。
翌日は暗いうちに出発して、Ⅴ・Ⅵのコルあたりでようやく日の出です。
Ⅴ峰、Ⅳ峰と越えて、核心のⅢ峰へ。








Ⅲ峰のクライミングセクションを抜け、Ⅲ峰とほぼつながっている感じのⅡ峰をロワーダウンすると、あとはビクトリーロードを前穂の頂上。
Ⅱ峰あたりから上は頂上からばっちり見えるので、一般登山者に出迎えられます。
重太郎新道から上高地へと下山しました。