今年二回目の沢登講習会。
谷川岳の沢は新緑がさらに濃くなっていました。









白毛門登山口から入渓。
スノーブリッジは残っていますが、まだしっかりしていると判断して雪のトンネルをくぐります。
上流へ詰めると、美しいナメが広がります。








そしてハナゲの滝へ。
逆層の左岸側を登り、落ち口へ。
さらに美しい渓相を詰め上がると、またスノーブリッジが現れます。
ここもしっかりしているのでくぐって先へ。
下降はウォータースライダーも楽しみながら講習。
下山後は湯檜曽温泉で汗を流して、ネパール料理のダルバートで締めました。