梅雨の合間に、八ヶ岳で沢登講習会を実施しました。
前泊場所はとっておきの麓の宿で、美味しい食事と酒で入山前祝いでした。








醤油樽入口から入渓。
ぬめりは多いですが、八ヶ岳らしい美しい森の渓谷を行きます。
冬期は凍っているF2もほぼ流心を直登できます。







そして名瀑、醤油樽の滝へ。
奇岩を流れる滝の絶景とマイナスイオンに癒されます。
帰りはウォータースライダーを交えて、木漏れ日の中を下降しました。
山岳ガイド 原 岳広
梅雨の合間に、八ヶ岳で沢登講習会を実施しました。
前泊場所はとっておきの麓の宿で、美味しい食事と酒で入山前祝いでした。
醤油樽入口から入渓。
ぬめりは多いですが、八ヶ岳らしい美しい森の渓谷を行きます。
冬期は凍っているF2もほぼ流心を直登できます。
そして名瀑、醤油樽の滝へ。
奇岩を流れる滝の絶景とマイナスイオンに癒されます。
帰りはウォータースライダーを交えて、木漏れ日の中を下降しました。