2021年5月16日 谷川岳/西黒尾根

夏の目標ルートに向けた谷川岳での練習

二日目の日曜日は西黒尾根。

体力トレーニングを兼ね、長い時間を歩きます。

天気もイマイチでしたが、ハードコンディションの練習も兼ねて行動しました。

西黒尾根の入口は林道の途中から。新緑がまぶしい。

急登から始まります。シャクナゲが綺麗でした。

標高を上げるにしたがって、予報どおり天気が怪しくなってきました。

上部は鎖場も出てきます。

濡れているのでアンザイレンして慎重に通過します。

さらを標高を上げて、ザンゲ岩のあたりでは雪渓が濃く残っています。

アイゼンを装着して慎重に通過。

ただ、雨も強くなってきたのでここらへんで終了して下山。

今回は湯檜曽温泉の永楽荘にお世話になりました。

良い温泉に加え、この豪華な料理!山に必要なエネルギーを十分補給できますね。

山屋に優しい、良い宿です。

今回は結果的に行動時間11時間。

雨のハードコンディション、アイゼンの着脱など経験いただき、夏の目標バリエーションルートに向けて良い練習が出来ました。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中