2021年2月22日~23日 八ヶ岳/赤岳鉱泉アイスキャンディ、南沢小滝 アイスクライミング講習会

赤岳主稜の予定でしたが天気に翻弄されアイスクライミングとなりました。

当日の天気次第で、臨機応変にアクティビティを変えられるのも個人ガイドのメリットです。

初日はとても天気が良かったので、予定どおりアイスキャンディでアイスクライミングでした。

八ヶ岳ブルーをバックに

トップアウト!シーズン初めから登りこんでいるので、とても上手になりました。

陽が長くなり、夕食時でもまだ明るいです。赤岳鉱泉の窓から、夕景の大同心と小同心

翌日は吹雪。稜線では風速30m/sの予報なので、南沢へ転進しました

南沢小滝は結構盛況でした。一番右のラインにトップロープを張りました

徐々に右側の難しいラインに変えて登ります

最後はつらら部分も使って

昼過ぎには標高の低いところは雲が切れてきました

光には春の兆しが感じられ、天気の周期も早くなってきました。

そろそろ春山の気配もちらほらです。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中