2021年1月22日~23日 アイスクライミング講習会 赤岳鉱泉・アイスキャンディ

当初、赤岳鉱泉をベースにアイスクライミングのルートに出る予定でしたが、吹雪のためアイスキャンディでのアイスクライミング講習会となりました。

雪が降りしきる中でしたが、気温は高く、みっちり登りこめました。

南岸低気圧の影響で。標高を上げていくと吹雪になってしまいました。でも気温は高め。

酷い吹雪なので、室内でロープワーク講習会。しっかり反復練習できました。

オートブロックでバックアップを取った懸垂下降。

翌日はやや雪の勢いが収まったので、アイスキャンディへ。

やや傾斜の強いラインにも挑戦。

ワイドスタンスだと安定しますね。

それでも雪は降ってます。でも気温は高かったので、登っているとちょうど良い感じでした。

さらにラインを変えて。

雪がぱらつく中を下山。

2日間、雪は降りしきりってましたが、おかげで空いていたので、じっくりと、腕がパンプスるまで登りこめました。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中