2020年12月29日 クライミング講習会/広沢寺

年末の甲斐駒ヶ岳は悪天予報で中止。

クライミング講習会で登り納めとなりました。

画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、立っている人、靴、屋外、自然
クライミング講習は初めての方。まずはエイトノットから、しっかり覚えましょう。

画像に含まれている可能性があるもの:靴、屋外
インクノット(マストノット)も良く使う結び方です。

画像に含まれている可能性があるもの:靴、木、屋外、自然
まずは丁寧に、ホールドとスタンスの取り方を確認しながら登ります。

画像に含まれている可能性があるもの:木、靴、屋外、自然
立っているように見えますが、さほどの傾斜ではありません。

画像に含まれている可能性があるもの:家、空、植物、木、屋外、自然
クライミングの後は広沢寺温泉で汗を流しましたー

画像に含まれている可能性があるもの:電話
受付にはこんな電話もあって歴史を感じます。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中