梅雨明け最初の週末は葛葉川で沢登講習会でした。
下界は灼熱でしたが、沢の中は涼しく快適でした✌
やはり真夏は沢登が良いですね。
3人とも沢登初めてでしたが、見事に完登❗
三ノ塔のてっぺんまで行きました😊
今回は3人とも沢登初めてなので、まずは入渓点の葛葉の泉でレクチャーから。
ロープを繋いでの登り方も覚えてもらいました。
小ぶりな沢ですが、登るのに手ごろな滝がたくさん出てくるので練習にはとても良いです。
時々シャワークライミングも楽しんでいただきました。暑いかったのでとても気持ちが良かったです。
丹沢は標高は低いですが、真夏でも沢の中は涼しくてちょうど良いです。
クライミングセクションは力を抜いて思い切って抜けます。
水しぶきを受けながらのクライミングは気持ち良いです。皆、初めてなのにとても上手でした。
渓流の中で一休み。涼しいです。
上流部も楽しいクライミングが続きます。
まだまだ続く滝登りセクション。
最後はガレと藪漕ぎをこなして頂上へ。三ノ塔で写真を取り忘れたので、二ノ塔で。
二ノ塔尾根を葛葉の泉まで降りましたが、思ったより暑くはなく快適でした。
やっぱり夏は沢登ですね!