7/28 丹沢/広沢寺・弁天岩/クライミング講習会

なかなか梅雨明けせず、この週末も台風に翻弄され、土曜日のバリエーションルートは中止。

日曜日は天気の間隙を突いて広沢寺のクライミング講習会でした。

8月にマッターホルンを目指すYさん、剣岳の本峰南壁を目指すKさんに登り込んでいただきました。

 

画像に含まれている可能性があるもの:植物、木、空、屋外、自然

夏のハイシーズンだけあって、流石に岩場は空いてました。ずっと雨が続いたので少し濡れてます。

 

画像に含まれている可能性があるもの:木、植物、空、屋外、自然、水

マッターホルンに登るYさん。まずはアプローチシューズで登る練習です。

 

画像に含まれている可能性があるもの:木、空、植物、屋外、自然、水

ジャンダルムを目指すKさんもまずは登山靴で登ります。

クライミングをやっているだけあった上手です。

 

画像に含まれている可能性があるもの:植物、木、屋外、自然、水

Yさんはマッターホルンを想定してアイゼンでの岩登り練習です。灼熱の岩場でアイゼントレも良いですね。

 

画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、立ってる(複数の人)、木、植物、屋外、自然

今回参加いただいたお二人。しかし灼熱の岩場でものすごい汗をかきました。

結果的にこの日から梅雨明けでした。

夏のハイシーズンスタートです。

 

 

 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中