硫黄岳に行ってきました。
八ヶ岳ブルーの快晴のもと7人無事全員登頂。頂上では360°の大パノラマに出会えました。
まだ2月ですが春の様相。この時は雪も少なかったです。
八ヶ岳ブルーの空に迎えられ、赤岳鉱泉を目指します。
アイスキャンディは盛況でした。初日は赤岳鉱泉泊。
小屋の前でアイゼン歩行や滑落停止の講習をしました。
日曜日に硫黄岳を目指します。
気温が高く、汗をかかないよう薄着で登ります。
赤岩の頭への尾根の途中、肩のプラトーで休憩。休憩中は水分補給と衣類の調整を忘れずに。
森林限界を超え、赤岩の頭へ。一気に絶景が広がります。頂上に向かって一路。
頂上直下の岩場は慎重に通過します。
全員無事登頂!
シーズンに何度もない最高の天気で、北アルプス、乗鞍岳、御嶽山、中央アルプス、南アルプス、上州の山々も360°のパノラマでした。