12/9 八ヶ岳/赤岳ピークハント

前日、バリエーションルートの裏同心ルンゼを完登、頑張ったということで、また天気もイマイチなので赤岳ピークハントをしてきました。

朝から雪がパラついて風もやや強かったです。気温も低め。

今年はなかなか寒くならなかったですが、ようやく冬到来という感じ。

IMG_20181209_113305

昨日からの降雪で木々は雪化粧です。

 

IMG_20181209_105712

でも積雪は1cmくらいです。

 

IMG_20181209_103454

中途半端な雪で上部の岩稜は歩きにくいです。

 

IMG_20181209_102411

赤岳頂上は風が強かったです。雪は少ないけど、岩は凍り付いてますね。

 

IMG_20181209_083416

行者小屋まで降りてきました。12月に入ってこの状態。今年は異常に雪が少ないです。

 

IMG_20181209_122633

南沢を下山します。台風の影響で荒れてました。大水の破壊力を感じます。でも今は通行に問題ないです。新しい橋もかかってました。復旧のお仕事をしていただいた方々に深く感謝です。

 

IMG_20181209_122750

南沢の途中でこんな氷が!登れるのかな?

 

今年は冬がなかなか来ませんでしたが、ようやく冬の足音を感じた山行でした。

 

 

 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中