日曜日は今年二回目の鶏冠尾根に行ってきました。
西沢渓谷は息を呑むほどの紅葉で、天気も良く幸せなクライミングでした。
Kさんは久しぶりのバリエーションでしたが、安定したクライミング。第3岩峰も余裕の登攀でした。
黎明の紅葉。朝露に濡れて鮮やかです。
鶏冠谷出合で東沢を渡ります。この時期の朝の徒渉は厳しいです。
秋の森は明るいです。夏と違い、光が柔らかい。
国師が岳を眺めながら登ります。
第1岩峰。アプローチシューズで登ります。
第2岩峰。
一番難しい第3岩峰です。クライミングシューズに履き替えます。
スタカットで登ります。ランニングビレイを取りながら。
岩も硬く、フリクションも良く効くので楽しいクライミングです。
第3岩峰を登ると頂上です。少しさきにもピークがありますが、今日はここまで。
同ルートを下山。岩稜はクライムダウンの練習です。
同ルートを下降して再び西沢渓谷へ。秋の長く柔らかい光が、紅葉の谷を満たします。

錦秋の谷の向こうに鶏冠山がそびえます。バリエーションルートですが、山梨百名山です。
駐車場まで、見事な紅葉が見送ってくれました。