厳冬期の穂高を体験する、ということで西穂へ。
強風のため独標までとなりましたが、冬の穂高の厳しさを体感しました。








新穂高からアプローチ。
飛騨側は雪が多いけど、西穂山荘まではトレースありで良い足慣らし。
アイゼンと雪になじんだ頃に山荘に到着します。
雪だるまとお正月のお出迎えで、まずは入山祝い。








翌日は未明に出発。
天気は悪くないのだけと、飛ばされそうな強風で、独標までとしました。
風でチリが吹き飛ばされて空気が澄んで、空と大地がくっきりと。
下山後は新穂高温泉でゆっくり体を温めて、平湯で美味しいお蕎麦を食べて。
厳しさを味わいましたが、冬の奥飛騨も含めて満喫でした。